MENU

和束のこと

協力隊×空き家の利活用

// 2018/3/24に空き家の清掃作業を学生のボランティア団体のカンビューサと共に行いました。 彼らは茶源郷まつりのスタッフとして毎年約100人来てくれています。彼らのお陰で前回の来場者数は12,000人を記録しました。 // さて、今回の活動をする背景には、…

和束との出会い。

// 今年もワヅカナジカンの募集・説明会が始まろうとしています。 ※【ワヅカナジカンと出会ったら】一次産業×ひとでおもろいまちに(京都和束町×山口阿武町) 自分の人生を振り返りながら”ワヅカナジカンって何なん?”っていうのをご紹介します~ ワヅカナジ…

人口減少と外国人労働者 交流編

// 前回のつづき 今回は一番の目的であった、奈良女子大生の”日本の田舎である和束町の暮らし、働き方”について、10名を超える日本語学校の学生に伝えてもらいました。 彼らと話をしていると目をキラキラさせながら日本で働きたいと言ってれる。 漁業に関わ…

人口減少と外国人労働者 準備編part2

// 2日目 前回のつづきです。 前回はこちら この日は3班に分かれて、朝8時ごろから各々茶農家さんのもとで活動しました。 2日目 上香園~岡田文利さん~ 和茶園~植田修さん~ おぶぶ茶苑~喜多章浩さん~ 昼食 午後からはお勉強

人口減少と外国人労働者 準備編

// どうも、しばらくぶりの増田です。 文章って書くのって苦手なんすわーw さて、突然ですが、ここはどこでしょう? 正解はベトナム、ホイアンの観光地です。 この場所は、日本・中国・ベトナムの建築様式が入り混じっている歴的建造物が並んでいます。 そ…

~はじめての自主企画~「はらだんと行く大人の修学旅行!」

// 10/28(土)~29(日)にかけて、「大人の修学旅行」と銘打って配信者である”はらだん”さんに来ていただき、和束のことを知ってもらいながら、オフ会のような形ですすめました。 // 【目次】 ”はらだん”って何者??? 配信者って??? 一日目 天空カフ…

和束の一年

// 今回は和束のお茶がどのような一年を送るのかをご紹介します。 // 【目次】 4~5月 準備~新茶の収穫 具体的に何をするの? どうして覆うの? 直掛け栽培と棚がけ栽培 被せたあとの作業 6~7月 二番茶に向けて 8月 アツいから少し休憩 9月~11月 最後の収…

生業景観の和束茶

// 京都府景観資産第一号に登録された和束町 どのようにして、この景観が生まれたのでしょうか? 【目次】 どのようにして、この景観が生まれたのか。 昔の和束町 現在の和束町 静岡や鹿児島の摘採 おわりに